翻訳と辞書
Words near each other
・ シルヴァン・ディスタン
・ シルヴァン・フライホルツ
・ シルヴァン・マルコネ
・ シルヴァン・マルヴォー
・ シルヴァン・モンソロー
・ シルヴァン・ヴィルトール
・ シルヴァン・旭西・ギニャール
・ シルヴァ・コシナ
・ シルヴァ・バレト
・ シルヴァー
シルヴァー (ミサイル発射機)
・ シルヴァーサン・ピックアップス
・ シルヴァーシティ
・ シルヴァースタイン
・ シルヴァースプーン
・ シルヴァースラッガー賞
・ シルヴァーチェアー
・ シルヴァーチャーム
・ シルヴァーデピュティ
・ シルヴァートン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シルヴァー (ミサイル発射機) : ミニ英和和英辞書
シルヴァー (ミサイル発射機)[き, はた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ミサイル : [みさいる]
 【名詞】 1. missile 2. (n) missile
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発射 : [はっしゃ]
  1. (n,vs) firing 2. shooting 3. discharge 4. catapult 
: [き, はた]
 (n) loom

シルヴァー (ミサイル発射機) : ウィキペディア日本語版
シルヴァー (ミサイル発射機)[き, はた]

Sylver()は、フランスDCNS社が開発したミサイル垂直発射システム
== 概要 ==
シルヴァー VLSは、PAAMS武器システムのミサイル装備の中心となるものとして開発された。当初はアスター艦対空ミサイルの運用のみを行っていたが、のちに、本機に対応して、より小型の個艦防空ミサイルや、長射程の巡航ミサイルも開発された。
シルヴァー VLSは、アメリカ合衆国Mk.41と同様のホット・ローンチを採用しており、8セルが1モジュールを構成する。Mk.41と同様、ミサイルコンテナの高さに応じてA35, A43, A50, A70の4つのタイプが開発されている。これらは、それぞれの名称がコンテナの高さを表しており、例えばA43型の全高は4.3メートルである。これらはそれぞれ、下記のようなミサイルを運用できる。


このうち、小型・短射程のVT1は、アメリカのESSMのように、4連装のキャニスターを介して搭載できるので、搭載弾数を増やすことができる。また、A70型では、アメリカ製のスタンダード SM-2ER艦隊防空ミサイルトマホーク巡航ミサイルなどの運用も可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シルヴァー (ミサイル発射機)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.